詳細情報
書誌
実践国語研究 2014年5月号
著者
本多 泰夫
ジャンル
本文抜粋
一 はじめに 本学級の児童は、すすんで読書に取り組む児童が多い。学級文庫や学校図書館を利用し、本を選ぶだけではなく、家庭から自分の興味のある本を持ってきて読書している児童が多くいる。「読む」という行為は、ただ単に書かれている内容を正確に受け取るということではなく、自分の思考、感覚、感情や体験を文章と…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
ページトップへ