詳細情報
言語力の育成をどうはかるか (第7回)
「言語力」とは何か
書誌
実践国語研究
2015年5月号
著者
鳥飼 玖美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言語運用能力/プロフィシェンシー 私は国語教育が専門ではなく、外国語、特に英語教育を専門にしているので、「言語力」という用語に馴染みがない。国語は母語教育であるが、母語以外の第二言語習得や外国語教育においては、通常、「言語運用能力」または「コミュニケーション能力」が問題になる。同じ日本語を扱う教…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
言語力の育成をどうはかるか 8
母語と外国語
実践国語研究 2015年7月号
言語力の育成をどうはかるか 12
考える力を育むことばの教育(2)
メタ認知を活用した授業デザイン
実践国語研究 2016年3月号
言語力の育成をどうはかるか 11
考える力を育むことばの教育(1)
メタ認知を生かした授業デザイン
実践国語研究 2016年1月号
言語力の育成をどうはかるか 10
「言語力」の育成を図るために(続)
実践国語研究 2015年11月号
言語力の育成をどうはかるか 9
「言語力」の育成を図るために
実践国語研究 2015年9月号
一覧を見る
検索履歴
言語力の育成をどうはかるか 7
「言語力」とは何か
実践国語研究 2015年5月号
一覧を見る