詳細情報
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 (第4回)
書き手のコミュニティを育てるピア活動
書誌
実践国語研究
2022年11月号
著者
澤田 英輔
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「出版を祝う会」 今年の7月上旬,僕が教える軽井沢風越学園の小学5・6年生クラスでは,子どもの作文を集めた作品集の「出版を祝う会」が行われました。当日は,総勢20名程度の保護者も参加する2コマ特別授業。あらかじめ印刷された全員の作品を製本して,互いの作品を読んで良いところを褒めるファンレターを書…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 6
次も書きたくなる評価を目指して
実践国語研究 2023年3月号
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 5
「遊び」の力を見直す
実践国語研究 2023年1月号
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 3
書き手の物語に目を向ける
実践国語研究 2022年9月号
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 2
理想はプレーパーク? 超難問の課題設定
実践国語研究 2022年7月号
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 1
はじまりは,子どもとともに書くことから
実践国語研究 2022年5月号
一覧を見る
検索履歴
子どもを「書くこと」に引き込む指導技術 4
書き手のコミュニティを育てるピア活動
実践国語研究 2022年11月号
一覧を見る