詳細情報
特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術
中学校
【書くこと】全員にスポットライトを当てる「書く活動」
書誌
実践国語研究
2024年3月号
著者
小黒 竜太
ジャンル
国語
本文抜粋
技術01 多様な課題設定で書くことへの認識を広げる 技術02 より多くの生徒作品をモデル文として提示する 技術03 常にフィードバックの期待が持てる仕掛けをつくる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術
中学校
【読むこと(説明文)】本文の内容を自分の言葉で他者に説明する「読む活動」
実践国語研究 2024年3月号
学年別・おもしろ漢字指導アイデア
中学校
超語彙力向上辞書クイズ
実践国語研究 2024年7月号
学年別・おもしろ漢字指導アイデア
中学校
正しく直せる?ひらがな新聞コラム
実践国語研究 2024年7月号
教材別・おもしろ音読指導アイデア
中学校
教材音読の方法いろいろ
実践国語研究 2024年7月号
教材別・おもしろ音読指導アイデア
中学校
1分音読・漢字学習での音読
実践国語研究 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術
中学校
【書くこと】全員にスポットライトを当てる「書く活動」
実践国語研究 2024年3月号
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
外国語・外国語活動
発音ピラミッド
授業力&学級経営力 2020年5月号
一覧を見る