もくじ

実践国語研究2024年3月号
特集 発問・板書,漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル
「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと
こうする!「子ども主体」の授業技術
こうする!場面別「子ども主体」になる指導技術
まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術
小学校
中学校
「個別最適な学び」「協働的な学び」を育む国語授業づくり (第6回)
授業力を高める!「教材研究・分析」のTips (第6回)
図解でわかる ハイブリッドな国語授業づくり入門 (第6回)
「話し合い」に引き込むコーディネートスキル (第6回)
国語の学びが動き出す!子どもに刺さる「指導ことば」 (第6回)
子どもが夢中になる!国語あそび2023 (第6回)
第53回「博報賞」受賞(国語教育に関する領域)
「博報賞」について
編集後記
・・・・・・今月取り上げた教材