詳細情報
【資料】新同和行政推進施策基本方針(素案)
部落解放同盟中央本部新同和行政推進施策作業部会中間報告より
書誌
解放教育
2003年1月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一、はじめに (1)部落問題を「もっとも深刻にして重大な社会問題」と位置付け、「あるべからざる差別の長き歴史の終止符が一日も速やかに実現されるよう万全の処置を」と訴えた国の「同対審」答申が出されて、三十七年を迎えました…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全13ページ (
130ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【資料】久留米発 今ここ! 自分ごとの人権・部落問題学習
掲載にあたって
解放教育 2011年6月号
【資料】久留米発 今ここ! 自分ごとの人権・部落問題学習
解放教育 2011年6月号
【巻末資料】
「教職員のためのセクシュアル・マイノリティサポートブック」より
*この記事は、最終ページから先頭ページに向かってお読みください。
解放教育 2011年1月号
授業実践報告
「ヨーンの道」と出会う
解放教育 2010年3月号
【資料】SAFEプログラムの基本的考え方
解放教育 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
【資料】新同和行政推進施策基本方針(素案)
部落解放同盟中央本部新同和行政推進施策作業部会中間報告より
解放教育 2003年1月号
ルール簡単おすすめゲーム・鬼ごっこ
大好評バンドエイド鬼ごっこ
楽しい体育の授業 2009年10月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】金銭学習の視点を取り入れ、生活の中で生かせる算数にしてみよう
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
ルール簡単おすすめゲーム・鬼ごっこ
全体を巻き込む氷鬼
楽しい体育の授業 2009年9月号
読書習慣をどのように身につけてきたか
読書への誘いは強制的な面も必要である
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
一覧を見る