詳細情報
特集 生活つづり方 このよきものを未来へ
実践から生まれる生活つづり方
自分を見つめるつづり方へ
書誌
解放教育
2006年5月号
著者
矢野 勝義
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 つづり方との出会い 教職に就いて二年目(一九八八年)、ある出会いから「仲間づくり」の取り組みを始めた。その手立てとして、子どもたちに日記や作文を書かせ、交流させた。子どもたちは、文章の最後に「いじめや差別のないクラスにしたい」「この体験を今後の生活にいかしていきたい」などの「決意表明」を付け加え…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (
90ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
プロローグ 展開的過去形とは
展開的過去形の文章
解放教育 2006年5月号
座談会
生活のつづり方で子どもが育つ
解放教育 2006年5月号
実践から生まれる生活つづり方
「つづり方」の授業―関係の再構築
解放教育 2006年5月号
実践から生まれる生活つづり方
つづること、読み合うこと
解放教育 2006年5月号
実践から生まれる生活つづり方
くらしをとらえる
解放教育 2006年5月号
一覧を見る
検索履歴
実践から生まれる生活つづり方
自分を見つめるつづり方へ
解放教育 2006年5月号
一覧を見る