詳細情報
特集 国際教育をどう推進するのか
グローバル時代の「学力」としての「学びあう力」
書誌
解放教育
2006年12月号
著者
伊井 直比呂
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに 近年、国際理解教育(ユネスコ国際教育)は、教育現場や地域において広く実践されるようになった。この背景には、大きな意味で『共生』を果たす知識・思考・態度・技術などを育てる実践が、児童・生徒、そして市民の身近なレベルにおいて「人権」と「平和」を手にする確かな手応えになっているからであろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 国際教育をどう推進するのか
文部科学省が進める『国際教育』
解放教育 2006年12月号
多文化共生をめざす国際教育の取り組み
多様性を生かし、豊かな地域文化の創造をめざして
解放教育 2006年12月号
特集 国際教育をどう推進するのか
豊中における国際教育の取り組み
解放教育 2006年12月号
沖縄の公立学校におけるアメラジアンについての学びの導入に向けて
〈違い〉と〈重なり〉をいかに学ぶか
解放教育 2006年12月号
資料/初等中等教育における国際教育推進検討会報告
国際社会を生きる人材を育成するために
解放教育 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 国際教育をどう推進するのか
グローバル時代の「学力」としての「学びあう力」
解放教育 2006年12月号
一覧を見る