詳細情報
特集 若手教師の実践ステップ・アップ術
学級集団・なかまづくりのステップ・アップ
わが子のことしか眼中にない保護者が増えて困っています。なごやかな懇談会にしたいのですが?
書誌
解放教育
2008年8月号
著者
松永 遵子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
場面設定1 授業参観後の通常の学級懇談会 場面設定2 保護者とは初対面ではない 1 保護者と付き合う五つの大切 @誰でもわが子が一番大切です。 A保護者の話を聴きましょう。保護者の目を見て保護者が満足するまで、最初は話を聴くことが大切です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業づくりのステップ・アップ
学級のだれもが発言できる意欲的な教室をつくるには?
解放教育 2008年8月号
授業づくりのステップ・アップ
いま「活用型」学力が注目されていますが、その背景やそれを高める授業法は?
解放教育 2008年8月号
学級集団・なかまづくりのステップ・アップ
男女が力を合わせる雰囲気のよい学級をつくるには?
解放教育 2008年8月号
学級集団・なかまづくりのステップ・アップ
「支援」を要する子どもと共に育ち合うクラスをつくるには?
解放教育 2008年8月号
学級集団・なかまづくりのステップ・アップ
そうじや給食当番をまじめにせず、怒っても効きめがありません。どうすれば……。
解放教育 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
学級集団・なかまづくりのステップ・アップ
わが子のことしか眼中にない保護者が増えて困っています。なごやかな懇談会にしたいのですが?
解放教育 2008年8月号
一覧を見る