詳細情報
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 中世
  • Q118 秀吉が造らせた“京都の大仏”って,どのくらいの大きさだったの?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一平 光雄
ジャンル
本文抜粋
1595年,京都・方広寺の大仏(木像)が完成しました。この大仏は,完成した翌年の大地震によって倒壊してしまいましたので,現在ではその姿を見ることはできません…
対象
小学校中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ