詳細情報
特集 総合的学習で教師に要求される教材開発力
情報教育の教材をどのように開発するか
情報教育を目的に開発する方法
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年5月号
著者
近藤 由紀彦
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
◇情報教育は普及しない方がおかしい 私の専門は情報教育ではない。そのような者にとって、インターネットが導入されるまでの情報教育は、図書館とタイアップした調べ学習や自由研究のレポート作成のための資料活用学習を意味していた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
教材を見る目(センス)をつくる
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
国際理解教育の教材をどのように開発するか
身近な地域の事例を教材化する方法―他国との差異を見つける
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
国際理解教育の教材をどのように開発するか
外国人との交流を教材化する方法
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
国際理解教育の教材をどのように開発するか
教科の発展から―素材や活動が国際理解にひろがる
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
情報教育の教材をどのように開発するか
情報を手段としての教材開発―インターネット、デジカメで自由試行
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
情報教育の教材をどのように開発するか
情報教育を目的に開発する方法
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
一覧を見る