詳細情報

- 特集 子どもが「これは面白い!」という教材開発40例
- 身近にあるのに見えない教材開発
- 阿津賀師山の防塁から頼朝が見える
- 書誌
- 授業のネタ 教材開発 2002年4月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 二年前現任校の大枝小に転勤した。大枝小の学区域には、国史跡に指定されている阿津賀志山の防塁跡がある。 阿津賀志山の防塁とは、一一八九年の源頼朝と奥州藤原氏の戦い(以下奥州合戦)で、藤原氏が防御のため築いたもので、元寇の博多湾石塁に並ぶ中世最大規模の防塁であり、奥州合戦の最大の戦いが行われた場所である…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)