詳細情報
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/生ごみを堆肥に
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年4月号
著者
松尾 明太
・
有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本校が総合的な学習の時間の研究に取り組んだ年は平成十年である。 現行の学習指導要領が施行される前の先駆的な研究であったが故に、教科指導の経験と数少ない理論と先進校の実践例を参考に、まさに暗中模索の状態で取り組んだことを思い出す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習/富士山を学ぶ,富士山で学ぶ,富士山と学ぶ
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/やってみよう地球の仲間!エネルギーゲームに挑戦!
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/地域で学ぶ子供たちの育成
授業のネタ 学習ワーク 2005年7月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/描こう夢プラン!12歳のハローワーク
授業のネタ 学習ワーク 2005年4月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合学習と道徳の時間/身近な植物の不思議を感じて
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/生ごみを堆肥に
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習/日本の食「寿司」から見えるもの
授業のネタ 教材開発 2003年8月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合/初めての総合的な学習の時間を楽しく(三年)―八塔寺川を調べ隊
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習/スナックエンドウで、わらしべ長者になろう
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
特集 これがあれば大丈夫“行事シナリオ”完ペキ版
一年生を迎える会
女教師ツーウェイ 2011年3月号
一覧を見る