詳細情報
特集 新教育課程に向けた授業を創るB 領域の「内容を総合させる」授業
特集に基づく実践事例
小学1年/総合により活動の必然性を生む(ながさくらべといろいろなかたち)
書誌
楽しい算数の授業
2000年6月号
著者
佐藤 一晃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動 1=課題 はこをつかってゲームをしよう。 ・なが〜くつなげるきょうそう ・みじか〜くつなげるきょうそう ・たか〜くつむきょうそう…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集に基づく実践事例
小学1年/ひき算のしかたを考えよう!(ひきざん)
楽しい算数の授業 2002年3月号
特集に基づく実践事例
小学1年/ゲームランドにようこそ(1学期を振り返って)
楽しい算数の授業 2002年2月号
特集に基づく実践事例
小学1年/絵や図に描くとよくわかるよ!(ひきざん)
楽しい算数の授業 2002年1月号
特集に基づく実践事例
小学1年/お話の中から決まりを見つけよう(大きさ比べ)
楽しい算数の授業 2001年12月号
特集に基づく実践事例
小学1年/テープでながさをうつしとろう(おおきさくらべ)
楽しい算数の授業 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集に基づく実践事例
小学1年/総合により活動の必然性を生む(ながさくらべといろいろなかたち)
楽しい算数の授業 2000年6月号
一覧を見る