詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/どんなしきになるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2000年6月号
著者
神田 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
[1]○ を ぬったり □ に かずを かいたりして かずを 2つの かずに わけましょう。 @ 9 は A 9 は B 8 は C 8 は…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/いろいろなかたちがあるね
楽しい算数の授業 2000年9月号
算数が好きになる問題
小学1年/3つのかずのおはなしとしき
楽しい算数の授業 2000年8月号
算数が好きになる問題
小学1年/なにができるかな?
楽しい算数の授業 2000年7月号
算数が好きになる問題
小学1年/どんなしきになるかな?
楽しい算数の授業 2000年5月号
算数が好きになる問題
小学1年/いくつあるかな?
楽しい算数の授業 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/どんなしきになるかな?
楽しい算数の授業 2000年6月号
TOSS教師休日ボランティア活動中
お母さん!地域子ども教室をTOSS教師と一緒に開きませんか。
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
提言・なぜ授業展開で目線が大事か
何を見るかだけでなく、どこを見るか
授業研究21 2006年11月号
特集の解明
考えることを楽しみ,その考えを生かすために
楽しい算数の授業 2000年6月号
算数教育最前線・これからの授業方式を探る 3
より有効に,より高い効果を上げるTTとは
楽しい算数の授業 2000年6月号
一覧を見る