詳細情報
総合的な学習と算数 (第5回)
数量的データが子供の考えを深める
書誌
楽しい算数の授業
2001年8月号
著者
田村 学
ジャンル
算数・数学/総合的な学習
本文抜粋
1 「総合的な学習の時間」と算数 「総合的な学習の時間」(以下「総合」)と算 数という教科の関連を考えたとき,大きく分 けて2つの実践へのアプローチが考えられる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的な学習と算数 6
学習を総合化すると,意欲と感動が生まれる
楽しい算数の授業 2001年9月号
総合的な学習と算数 4
算数のよさを味わう総合的な学習
ゲームのルールづくりを通して(5年生と2年生)
楽しい算数の授業 2001年7月号
総合的な学習と算数 3
算数が使えると楽しくなる! 好きになる!
楽しい算数の授業 2001年6月号
総合的な学習と算数 2
総合的な学習と算数的活動の実践
楽しい算数の授業 2001年5月号
総合的な学習と算数 1
体感を取り入れ,意欲と創造を高める
楽しい算数の授業 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
総合的な学習と算数 5
数量的データが子供の考えを深める
楽しい算数の授業 2001年8月号
これからの体育授業づくりで求められること 7
優れた教材・教具で子どもを魅了しよう
楽しい体育の授業 2016年6月号
一覧を見る