詳細情報
[TOPICS]自作教材・教具フェアから
授業の充実を目指して
書誌
楽しい算数の授業
2002年9月号
著者
上野 恵美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
広島県立教育センターでは,平成14年3月に「自作教材・教具フェア」(以下「フェア」という。)を実施した。このフェアは,広島県内の公立小,中,盲・ろう・養護学校の教師がグループや個人で考案した教材・教具61作品をフェア当日公開し,紹介するものである…
対象
小学校
種別
単発
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【付録】小学校算数の移行措置について
楽しい算数の授業 2009年3月号
特色ある実践研究
一文読みの手法を生かした算数科指導のあり方
楽しい算数の授業 2006年8月号
特色ある実践研究
算数的活動を通した分数の授業展開(5年=分数のたし算とひき算)
楽しい算数の授業 2002年9月号
第6回・日韓算数教育共同研究会/韓国大会
研究会の模様を衛星放送のテレビで全世界に
楽しい算数の授業 2001年8月号
FAX教材
音楽と算数は友達
楽しい算数の授業 2000年6月号
一覧を見る
検索履歴
[TOPICS]自作教材・教具フェアから
授業の充実を目指して
楽しい算数の授業 2002年9月号
学びの本質に迫る 国語科のパフォーマンス課題と評価 5
子どもたちの成果物
国語教育 2021年8月号
一覧を見る