詳細情報
算数データランド (第10回)
角度を表す数字
書誌
楽しい算数の授業
2003年1月号
著者
児玉 宏之
・
佐藤 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
道路では 道路標識には,次のような物があります。 これは「8%下向き」を表示していて,100m進むと8m下がっているということで,その傾き具合を割合を使って表しているのです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数データランド 12
いろいろな単位
楽しい算数の授業 2003年3月号
算数データランド 11
リサイクル(ペットボトル・アルミ缶)
楽しい算数の授業 2003年2月号
算数データランド 9
地球の砂漠化
楽しい算数の授業 2002年12月号
算数データランド 8
地球の温暖化
楽しい算数の授業 2002年11月号
算数データランド 7
建物の高さ比べ
楽しい算数の授業 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数データランド 10
角度を表す数字
楽しい算数の授業 2003年1月号
実践例
日常生活に生かす
「見なす」ことで日常生活の中に算数のよさを見つける
楽しい算数の授業 2002年1月号
昔話に見る「日本人の心」 24
旅立ち
道徳教育 2011年3月号
特集 “算数教科書3割増”難関攻略のポイント
子どもたちの説明力を高めるために「吹き出し」を活用する
向山型算数教え方教室 2011年9月号
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第6学年】何倍にあたるかを考えよう
割合を使って
楽しい算数の授業 2004年2月号
一覧を見る