詳細情報
特集 算数が好きになるおもしろ教材28
2年
10面体サイコロでわくわく九九練習/かけ算問題大会でみんなかけ算名人
書誌
楽しい算数の授業
2003年9月号
著者
野田 美智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
用意する物 0から9までの数字がついている10面体のサイコロをつくる。できれば,教師用の大きいサイズの物と,子どもたちがグループや個人で使う時用の小さいサイズの物両方を用意するとよい…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
見つけよう,作ろう,かこう/式の意味を考えて
楽しい算数の授業 2003年9月号
「復唱法」の実技講習
校内研修で楽しく「復唱法」
楽しい算数の授業 2005年1月号
「○つけ法」いろいろ
「○つけ法」継続的な記録から
楽しい算数の授業 2004年1月号
算数授業奮闘記 11
テンポと一体感で「やったね!」
楽しい算数の授業 2003年2月号
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
2年
10面体サイコロでわくわく九九練習/かけ算問題大会でみんなかけ算名人
楽しい算数の授業 2003年9月号
一覧を見る