詳細情報
算数教育ホットニュース (第33回)
イギリスのP−CAMEプロジェクト(2)
書誌
楽しい算数の授業
2004年12月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前回に引き続き,数学的思考の育成をめざす−(小学校における数学の指導における認知的促進)プロジェクトを取り上げ,そこで開発された教材から「庭」問題とその指導展開案を紹介する。私は「庭」問題を取り上げた5年生の授業研究会に参加した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 36
イギリスの国家テスト
楽しい算数の授業 2005年3月号
算数教育ホットニュース 35
イギリスで見た「進んだ」クラスの算数授業
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数教育ホットニュース 34
イギリスで見た個に応ずる算数指導
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数教育ホットニュース 32
イギリスのP−CAMEプロジェクト(1)
楽しい算数の授業 2004年11月号
算数教育ホットニュース 31
イギリスの大学における教員養成(その2)
楽しい算数の授業 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 33
イギリスのP−CAMEプロジェクト(2)
楽しい算数の授業 2004年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 41
中学年
向山型算数教え方教室 2003年2月号
「親と子の証言!」向山型算数は公文を超える! 15
向山型算数を一生の思い出として卒業する子どもたち
向山型算数教え方教室 2004年6月号
学年別1月教材こう授業する
2年
九九のひょう
向山型算数教え方教室 2004年1月号
Y.子どもたちへの実験・試行 少しやってみた
子どもの心を傷つける百マス計算
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
一覧を見る