詳細情報
特集 「復唱法」で授業が変わる・子どもが変わる
学年別「復唱法」の実践事例
6年/復唱で考えが引き出せる、深まる
書誌
楽しい算数の授業
2005年1月号
著者
小口 貴一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 私が「復唱法」と出会ったのは,3年前に 本校に赴任したときである。日々の授業改善 の柱として,志水廣先生のご指導を受けなが ら「〇つけ法」「復唱法」を全クラスで実践し…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
授業が変わる「復唱法」の総括理論
楽しい算数の授業 2005年1月号
総論
「復唱法」の実践的方法論
楽しい算数の授業 2005年1月号
「復唱法」いろいろ
子どもたちの学びを深める「復唱法」
楽しい算数の授業 2005年1月号
「復唱法」いろいろ
「復唱法」は福招法
楽しい算数の授業 2005年1月号
「復唱法」いろいろ
復唱により算数的な発言を導く
楽しい算数の授業 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別「復唱法」の実践事例
6年/復唱で考えが引き出せる、深まる
楽しい算数の授業 2005年1月号
一覧を見る