詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/1mはどれくらい?
書誌
楽しい算数の授業
2005年2月号
著者
小出 辰夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
なまえ1mは どれくらい? 1 テープで 1mだと おもう ところを 切ってみましょう。 ものさしを つかわないで 考えよう。 2 2mや 3mについても やって みましょう。わたしの テープは m p でした…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/九九を見つけよう!
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九パズルをつくろう!
楽しい算数の授業 2004年12月号
算数が好きになる問題
小学2年/三角形をつくろう!
楽しい算数の授業 2004年10月号
算数が好きになる問題
[2年]かけ算を考えよう(ことば、図、式で)
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[2年]3mれっ車を作ろう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/1mはどれくらい?
楽しい算数の授業 2005年2月号
提言・知的好奇心をゆさぶる授業づくりとは
自らの思考の枠はめを取り除いてやろう
国語教育 2005年2月号
算数が好きになる問題
小学2年/ほんとうのカギはどれ?
楽しい算数の授業 2005年8月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九をさがせ!
楽しい算数の授業 2004年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/カードゲームを しよう
楽しい算数の授業 2006年10月号
一覧を見る