詳細情報
特集 これは使える!発展学習のワークシート
学年別実践事例
1年/まかせて! うっきー大王!
書誌
楽しい算数の授業
2005年11月号
著者
伊達 由記
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1年の1学期の発展問題 繰り上がりのないたし算と繰り下がりのないひき算を学習した後の発展学習として,本時を設定した。数の合成・分解に着目し,1位数同士の計算の習熟を図りながら,筋道を立てて考えたり,考えたことを簡潔明瞭に伝えたりする力を身に付けさせることをねらいとしたものである…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
[1年]楽しくバッチリ!1年生の総まとめ!
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[1年]つながる言葉を大切にした算数の学習
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[1年]表現力を鍛えるノートにかかせたい「5つの視点」
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[1年]お金のだし方を考えるお買いものごっこ【100までの数―おかいものごっこをしよう】
楽しい算数の授業 2011年12月号
学年別実践事例
[1年]考えたい、話したいが生まれる場の工夫
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
1年/まかせて! うっきー大王!
楽しい算数の授業 2005年11月号
一覧を見る