詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/三角形といえるかな?四角形といえるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2005年12月号
著者
高尾 明博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「三角形と四角形」 ●2 やり方 (1) 左のプリントを配付し,やり方を説明する。例題を1問やりながら説明する。 (2) 「三角形と いえるかな?」の問題に取り組ませる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/ロボ99
楽しい算数の授業 2006年3月号
算数が好きになる問題
小学2年/長さのアリのすめいろ
楽しい算数の授業 2006年2月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九表ビンゴ
楽しい算数の授業 2006年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/かくれているのはだ~れ?
楽しい算数の授業 2005年11月号
算数が好きになる問題
小学2年/きょうのおやつはなにかな?
楽しい算数の授業 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/三角形といえるかな?四角形といえるかな?
楽しい算数の授業 2005年12月号
学年別実践事例
3年/中学年における発表指導のポイント―言い換えの説明が授業の質を高める
楽しい算数の授業 2006年4月号
03年度の緊急取り組み課題―大事なポイントはここだ!
人事考課制度の焦点
学校運営研究 2003年1月号
一覧を見る