詳細情報
算数教育ホットニュース (第72回)
小学校算数科と中学校数学科における連携指導を考える
書誌
楽しい算数の授業
2008年3月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2007年11月,新しい教育課程の実施に向けて「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」が公表されました。その結果,前回の学習指導要領の改訂で削除されたり,上学年や中学校に移行されたりした内容の多くが元に戻されていることがわかります。今回はこのような内容に焦点を当て,それらの内容に関わる指導につ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 71
算数科におけるコミュニケーションを効果的に行うために
楽しい算数の授業 2008年2月号
算数教育ホットニュース 70
敷き詰めを通して正多角形について考えてみよう
楽しい算数の授業 2008年1月号
算数教育ホットニュース 69
文章題解決を通して何を活用できるのか?
楽しい算数の授業 2007年12月号
算数教育ホットニュース 68
数量や図形についての豊かな感覚を育成するために
楽しい算数の授業 2007年11月号
算数教育ホットニュース 67
算数科における表現力の育成
楽しい算数の授業 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 72
小学校算数科と中学校数学科における連携指導を考える
楽しい算数の授業 2008年3月号
一覧を見る