詳細情報
算数Short story (第72回)
なあーんだ! 簡単!
書誌
楽しい算数の授業
2008年3月号
著者
三宮 昭造
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一見こわそうなおじさんでも,接してみると案外やさしく親しみがもてる人があります。算数でも,難しそうに見えても,何だ,こんなに簡単なことだったのかと思うことがあります。そんな問題を並べてみます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数Short story 71
○円玉の観察
楽しい算数の授業 2008年2月号
算数Short story 70
お札の観察
楽しい算数の授業 2008年1月号
算数Short story 69
赤十字マーク
楽しい算数の授業 2007年12月号
算数Short story 68
常携算数具―その2 計数の巻―
楽しい算数の授業 2007年11月号
算数Short story 67
常携算数具―その1 計量の巻―
楽しい算数の授業 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数Short story 72
なあーんだ! 簡単!
楽しい算数の授業 2008年3月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 55
非周期モノタイルの発見 その4
数学教育 2023年10月号
一覧を見る