詳細情報
算数が好きになる問題
5年/計算する前に考えよう
書誌
楽しい算数の授業
2008年7月号
著者
時川 郁夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【1】 同じ長方形を次のように2枚重ねました。重なっていないAの部分の面積は12p2です。重なっていないBの部分の面積は何p2になるだろう
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
5年/缶ジュースをまとめて
楽しい算数の授業 2009年3月号
算数が好きになる問題
5年/一筆書き図形の角度の和
楽しい算数の授業 2009年2月号
算数が好きになる問題
5年/整数分解方陣
楽しい算数の授業 2009年1月号
算数が好きになる問題
5年/四角形を作ろう!
楽しい算数の授業 2008年12月号
算数が好きになる問題
5年/どんな四角形がいくつある?
楽しい算数の授業 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
5年/計算する前に考えよう
楽しい算数の授業 2008年7月号
算数が好きになる問題
小学5年/小数のわり算 筆算リレーゲーム!
楽しい算数の授業 2007年10月号
算数が好きになる問題
小学5年/どちらが広いかな? 陣取りゲームをしよう!
楽しい算数の授業 2007年3月号
問題解決学習:その背景的知識 5
「特設型」の問題解決指導
楽しい算数の授業 2003年8月号
食育ネットワークで学校をもっと楽しく 9
学校給食から広がる食育の輪
学校マネジメント 2008年12月号
一覧を見る