詳細情報
- 特集 新学習指導要領が期待する算数授業
- 実践事例
- 中学年
- (基礎・基本の観点から)「計算の仕方を考える」場の工夫
- 本文抜粋
- 1 はじめに 3月に告示された新学習指導要領において,スパイラル(反復)のための学年間で重複させる内容が具体的に示されている。このスパイラルについては,「数と計算」領域が中心となっている。そして,審議のまとめでも述べられているように,基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を図る観点から導入されている…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)














