詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】重さをしらべよう
重さ
書誌
楽しい算数の授業
2009年3月号
著者
鬼頭 由美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 重さの簡単な加減計算ができる。 <本時のポイントとなる発問> 啓林館・3年下(p.80)参照 1 問題を把握する 問題 けんばんハーモニカの重さをはかると800g,そのケースの重さをはかると600gでした。けんばんハーモニカをケースに入れると,全体の重さはどれだけになりますか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】3けたの筆算のしかたを考えよう
1けたをかけるかけ算の筆算
楽しい算数の授業 2008年11月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】筆算のしかたを考えよう
たし算とひき算の筆算
楽しい算数の授業 2008年7月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】重さをしらべよう
重さ
楽しい算数の授業 2009年2月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】筆算のしかたを説明しよう
2けたをかけるかけ算の筆算
楽しい算数の授業 2009年1月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】いっしょに考えよう
べつべつに,いっしょに
楽しい算数の授業 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と発問
【3年】重さをしらべよう
重さ
楽しい算数の授業 2009年3月号
学力保障の説明責任・結果責任 10
現行の「国語科」の問題点は何か
国語教育 2006年1月号
一覧を見る