詳細情報
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 (第12回)
思考過程を「可視化」することの意味(])
「ふきだし法」のこれから
書誌
楽しい算数の授業
2011年3月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新たな可能性 4月から思考過程を記述させる指導法である「ふきだし法」という角度から見た算数科の指導に関してお話してきました。一年間お読み下さりありがとうございました。最終回ですので,現在筆者が感じていますこれからの「ふきだし法」の可能性についてお話します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 11
思考過程を「可視化」することの意味(\)
トリセツ「ふきだし法」
楽しい算数の授業 2011年2月号
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 10
思考過程を「可視化」することの意味([)
ピア・ラーニングと「ふきだし法」
楽しい算数の授業 2011年1月号
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 9
思考過程を「可視化」することの意味(Z)
ツイッターと「ふきだし法」
楽しい算数の授業 2010年12月号
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 8
思考過程を「可視化」することの意味(Y)
算数の行動化と「ふきだし法」
楽しい算数の授業 2010年11月号
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 7
思考過程を「可視化」することの意味(X)
自己調整学習と「ふきだし法」(その…
楽しい算数の授業 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
「ふきだし法」から見た新しい算数指導 12
思考過程を「可視化」することの意味(])
「ふきだし法」のこれから
楽しい算数の授業 2011年3月号
一覧を見る