詳細情報
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
書誌
楽しい算数の授業
2012年3月号
著者
林 謙吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
式を見て,算数のお話づくりにちょうせんしましょう。 1 どちらのお話が,式と合っているかな。 れい題 □+3=8 (図省略) お話のじゅん番をきちんと表しているのは イ ですね…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[3年]○×□×△をつくろう
楽しい算数の授業 2011年10月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
やさしい補充教材の作り方
説明的文章で『伝え合う力』を育てる
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[1年]表現力を鍛えるノートにかかせたい「5つの視点」
楽しい算数の授業 2012年1月号
今の教科書に必要な補充とはどんなものか
教科書にない生き物を観察する
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
一覧を見る