詳細情報
特集 黄金の三日が勝負 学級崩壊の予防法
授業の芯になる向山型算数最初の三日間
ノートの書き方を第1時から教える
書誌
教室ツーウェイ
2000年4月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教科書をきちんと見る。これは算数の学び方の基礎基本だ。 こんな当たり前のことでさえできない子供はクラスに少なからずいる。そのような学級では算数の教科書をきちんと見る力が身につくような指導を教師がしていない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
最初の三日間ですべてが決まる
黄金の三日間、クラスの組織をつくり、授業をつくり、ルールをつくる、向山型算数をぜひおすすめする
教室ツーウェイ 2000年4月号
授業の芯になる向山型算数最初の三日間
向山型ノート指導―教師の統率力を発揮し、子どもにシステムと達成感を与えよ。
教室ツーウェイ 2000年4月号
授業の芯になる向山型算数最初の三日間
原型をすべて示せ&実態調査
教室ツーウェイ 2000年4月号
算数編〈保存版〉 授業システムの分かりやすいフローチャート
例題でお手本を教える場面〜向山型の流し方
例示されている考えを知的に教え、…
教室ツーウェイ 2014年5月号
算数の指導技術セレクト7
【12 教科書チェック】大きな効果を発揮する教科書チェック
教室ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業の芯になる向山型算数最初の三日間
ノートの書き方を第1時から教える
教室ツーウェイ 2000年4月号
一覧を見る