詳細情報
特集 向山型国語の基本システム
向山型一字読解指導
起源と実践例,その応用について
書誌
向山型国語教え方教室
2000年10月号
著者
山口 裕史
ジャンル
国語
本文抜粋
浜上薫氏はかつて,「向山発問の特色は,絵画的発問群である。」と述べた。(『「やまなし」授業解説完本』第6巻,P.86,東京教育技術研究所)「やまなし」「春(安西冬衛)」における発問も正にそうである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語の体験的実感
向山型国語は,子どもの知的好奇心に火をつける
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型国語の体験的実感
教材と格闘する教師のみが子どもの前に立てる!
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
国語教育界を震撼させたもう一つの指導法
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
要約指導は桃太郎から
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
桃太郎から導入する華麗なる方程式
向山型国語教え方教室 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
向山型一字読解指導
起源と実践例,その応用について
向山型国語教え方教室 2000年10月号
スマイル★道徳授業づくり 定番資料の導入―こう変えると授業が変わる
「江戸しぐさ」・「ロレンゾの友達」
道徳教育 2014年5月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2000年10月号
子どもの心に沁み込む道徳小話30選
(14)友達との関係はハリネズミのように
活用場面【B−(8)友情,信頼】
道徳教育 2020年3月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】四角形の角を調べよう
三角形・四角形の角
楽しい算数の授業 2006年7月号
一覧を見る