詳細情報
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
漢字一字との葛藤で漢字文化の授業を創る
書誌
向山型国語教え方教室
2001年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSS漢字文化検定の事務局をさせていただき,向山先生からいろいろなご指導を受けている。(ついに『「漢字文化」をこう教える』学年別全7冊が明治図書から発刊されました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
難教材との葛藤で授業のポイントをつかむ*「やまなし」との葛藤*
向山型国語教え方教室 2001年8月号
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
新教材との葛藤で討論の授業を創る
向山型国語教え方教室 2001年8月号
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
10分間教材研究で授業の本筋を追う
向山型国語教え方教室 2001年8月号
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
教材との葛藤で深みのある授業を創る
向山型国語教え方教室 2001年8月号
音読100回で見えたこと
「逆さ音読」で詩教材の「音読100回」をクリアー
向山型国語教え方教室 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
漢字一字との葛藤で漢字文化の授業を創る
向山型国語教え方教室 2001年8月号
コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2008年4月号
文の読み書き技能をつける
学年の漢字の読み書き
漢字の読み書き向上のための二つのポイント
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
算数が好きになる問題
小学1年/3ヒントかずあてゲーム
楽しい算数の授業 2004年4月号
算数が好きになる問題
1年/できるかな?
楽しい算数の授業 2008年8月号
一覧を見る