詳細情報
特集 「教材との葛藤」で授業が変わる!
学年別・教材との葛藤[9月教材]
1年
絵つき問題づくりから討論の授業へ
書誌
向山型国語教え方教室
2001年8月号
著者
長江 佳子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.ことばに敏感に 相手は,1年生である。 法則化教師であれば,国語の面白さ,奥深さを体験してほしいと願わずには,いられない。 9月に入り,ようやく物語らしい物語と出会うのである。チャンスを,生かさない手はない…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・向山型でこう指導する「習得・活用型の授業事例」[1・2月]
1年
段落をわけることで複数ある答えを見つけやすくする
向山型国語教え方教室 2009年2月号
1年
型を教え,練習することで子どもは活用していける
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
1年
伝え合う力を高める「正確な読み」
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
1年
話すことは楽しいという経験をさせる
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学年別・子どもが熱中する「言語文化」の授業[9・10月]
1年
神話を語って聞かせる
向山型国語教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・教材との葛藤[9月教材]
1年
絵つき問題づくりから討論の授業へ
向山型国語教え方教室 2001年8月号
一覧を見る