詳細情報
グラビア
解散セミナー、北海道からスタート! ほか
書誌
教室ツーウェイ
2001年10月号
本文抜粋
いよいよ法則化解散セミナーが北の大地・北海道から始まった。北海道だけではなく、遠く九州・長崎からも参加があった。夏の北海道が熱く燃えた! 向山洋一氏をはじめ、石黒修氏、大森修氏、石川裕美氏、師尾喜代子氏と豪華な講師陣の話に参加者は熱心に聞き入っていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア
1600名の熱気に包まれて 福岡県飯塚市立立岩小学校公開授業研究会 2014.11.30 ほか
教室ツーウェイ 2015年3月号
グラビア
向山一門次世代事務局が提案!最先端テーマの数々 向山一門最先端セミナーin東京 2014.10.25 ほか
教室ツーウェイ 2015年2月号
グラビア
音→表現→記号を追求する音楽セミナー TOSS音楽セミナーin東京 2014.10.5 ほか
教室ツーウェイ 2015年1月号
グラビア
新たな中央事務局検定がスタート 第1回 全国中央事務局授業技量検定セミナー 2014.9.6 ほか
教室ツーウェイ 2014年12月号
グラビア
2学期に役立つ楽しい授業 TOSSサマーセミナー2014(東京ビッグサイト) 2014.8.3 ほか
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
グラビア
解散セミナー、北海道からスタート! ほか
教室ツーウェイ 2001年10月号
評論文指導「向山実践、大森実践のような文章を書かせるには何から始めれば…
日常のノート指導で「感想」「自分の主張」「反対意見への批判」ステップを踏んで書かせる
向山型国語教え方教室 2014年8月号
暗唱指導「どうしても意欲に差が出てしまいます。全員を熱中させる方法を教えてください」
褒め言葉を多発し、小ステップでテンポ良く全員を乗せていく
向山型国語教え方教室 2014年8月号
向山型算数指導法で何が変わったか 19
平均五十点台から九十点台へ
教室ツーウェイ 2001年10月号
総合的学習/インターネットの授業
「戦国時代と鉄砲」は調べ学習の必修サイトである。
教室ツーウェイ 2001年10月号
一覧を見る