詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
「論外」の授業からの脱出
書誌
教室ツーウェイ
2004年1月号
著者
月安 裕美
本文抜粋
1このままでは通用しない 授業もクラスも順調だった。「教室ツーウェイ」は読んでいたし黄金の三日間も気合いを入れて臨んだ。向山先生の本も少しは持っていた。他人よりも勉強しているという自負もあった…
対象
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
教師人生を変えた出会い
教室ツーウェイ 2005年3月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
教科・校種は関係ない。授業の腕をあげるシステムがTOSSにはある。
教室ツーウェイ 2005年2月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
TOSSでの学びが劇的変化を産んだ
教室ツーウェイ 2005年1月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
一人では限界がある
教室ツーウェイ 2004年12月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
中学・高校教師が授業の腕をあげる方法は、「どこ模」しかない。
教室ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
「論外」の授業からの脱出
教室ツーウェイ 2004年1月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
苦しみから解放されたTOSSとの出会い
教室ツーウェイ 2004年7月号
特集 実は殆どの生徒が理解できていない!? 重要学習事項のとっておき指導アイデア
外角
数学教育 2019年5月号
ケース別・子どもの声を引き出す発問の極意
子どもが考えてみたくなる場面での発問の極意
道徳教育 2013年7月号
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
模擬授業で我流に気づく
教室ツーウェイ 2003年10月号
一覧を見る