詳細情報
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
全校体制で,子どもたちを育てていくという意識の共有が,出発点である。
書誌
教室の障害児
2005年1月号
著者
松崎 力
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前任校で出会ったA君は,普段はとても人なつっこい少年だった。 ある日,交流給食があり,担任ではない私が彼のクラスで給食を食べることになった。 教室に行くと,「まつざき先生,いっしょに食べようね」と黒板に書かれていた。誰が書いたのか尋ねると,A君であった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
ユニバーサルデザインの授業づくり
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
学校の実情をふまえたシステムをつくる
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
特別支援教育のシステムづくりは,児童理解のシステムづくりである。
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
「個々の子どもに必要な支援内容を明らかにするシステム」をこうつくった
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
チームティーチングによる体制づくり
教室の障害児 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
全校体制で,子どもたちを育てていくという意識の共有が,出発点である。
教室の障害児 2005年1月号
一覧を見る