詳細情報
特集 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり
ぜひそろえたい教材教具BEST3とその使い方
ALTも口をそろえる,の教材教具はこれだ
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2006年4月号
著者
守屋 敏江
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.絶対に必要!フラッシュカード 英会話の授業に絶対に欠かせないのが,単語を絵で示したカードである。 テンポよくカードをめくって,音声の練習や表現の練習をすることができる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり
モノを用意,管理し,英語を使う場面を増やす
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
ぜひそろえたい教材教具BEST3とその使い方
フラッシュカードと五色英語かるたは絶対必要!!
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
気をつけたい教材教具のユースウェア
カードやかるたにも,細かい配慮が必要だ
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
気をつけたい教材教具のユースウェア
カセットテープ,CD,VTRの選び方と使い方のコツ
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
気をつけたい教材教具のユースウェア
コンピュータコンテンツを活用すると英会話の授業はとても分かりやすくなる。ユースウェアを知ることで,コンテンツはこんなにも使いやすくなる!
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
一覧を見る
検索履歴
ぜひそろえたい教材教具BEST3とその使い方
ALTも口をそろえる,の教材教具はこれだ
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
ミニ特集 “うまい教師の技”を生かして英会話授業を成功させる
フラッシュカードの技(対応力とテンポ)の鍵は0.1秒
TOSS英会話の授業づくり 2005年9月号
一覧を見る