詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSS中学 どこでも模擬授業
どこ模をすれば明日から授業がかわる!
書誌
教室ツーウェイ
2006年5月号
著者
大森 和行
本文抜粋
中学セミナーの熱気 各地で開催されているTOSS中学のセミナー。初めて参加したときの驚きを今も忘れない。講座内容の質の高さは言うまでもないが、講座が始まるまでの時間に驚いたのである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
生徒の手紙から「腹の底からの手ごたえ」を実感
教室ツーウェイ 2005年6月号
若く名もなくこの地に教師として生きて
TOSSのおかげで教師を続けることができた
教室ツーウェイ 2004年7月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS中学 どこでも模擬授業
どこ模をすれば明日から授業がかわる!
教室ツーウェイ 2006年5月号
今月のメッセージ
教育再生会議「いじめ問題への緊急提言」に異議あり
生活指導 2007年5月号
案内板 集会・学習会のお知らせ
生活指導 2006年12月号
サークルに参加して得たもの
あなた一人ではない
教室ツーウェイ 2006年5月号
小学校英語 間もなく開始
まず3時間連続授業でTOSS型英会話指導法を導入する
教室ツーウェイ 2006年5月号
一覧を見る