詳細情報
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
ダイアローグの響き
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2006年8月号
著者
平田 淳
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.打ち合わせがいらない 「(ALTとの)打ち合わせがいらない。」というのは,『ALTと行う小学校英会話の授業』(東京教育技術研究所TEL03-3787-6564)を使われた先生からの言葉だった…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
授業を成功させるためには資料を用いた事前打ち合わせが大切である。
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
打ち合わせも5分。スマートボードを使い,子どもたち大興奮の授業。
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
打ち合わせ・授業の進め方が簡単になる!そして,学校全体も変えてしまう指導案集
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
英語が苦手な私になくてはならないアイテム
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
「英語ってむずかしそう」から「英語って楽しい!」へ〜1時間の授業で子どもはここまで変わる〜
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
ダイアローグの響き
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
12月の仕事
二学期の学級経営をチェックする
楽しい上にも楽しい時間が過ごせているか
心を育てる学級経営 2004年12月号
魅力ある方程式指導の実践事例
1年 1次方程式の指導
操作活動の保障でイメージ化を十分に―等式の性質の理解とそれを用いた方程式の解き方
数学教育 2002年10月号
特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
How do you say〜in English ?を15分でこう授業する
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
ミニ特集 TOSS教材はユースウェアで決まる!
うつしまるくんのユースウェア
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る