詳細情報
編集長日記
書誌
教室ツーウェイ
2006年10月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
七月一日(土) 教え方教室、北海道。空港で千葉、松岡両先生と会う。 模擬授業で印象に残ったこと。四名指名して、授業は次に移ってしまう。ほとんどの人が手をあげている状態で「先生もみんなと同じです」、二百名ほどの人の中で、手をあげてない人もいたのに「先生も、みんなと同じです」とまとめる鈍感さ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年3月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年2月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年1月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年12月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集長日記
教室ツーウェイ 2006年10月号
インターネットを活用した授業づくり
新しい基礎・基本
授業研究21 2002年11月号
ボランティア教育
子どもの意識を変える2つのポイント「力のある資料」「継続した語り」
教室ツーウェイ 2010年3月号
一覧を見る