詳細情報
ドラマを創る教師たち
観光立国教育
観光立国の授業、基本文献をまずは読む
・・・・・・
杉山 裕之
キーワードは「持続可能」
・・・・・・
下重 和也
地域の自然を体感した子どもは大人になってもツアーを楽しむ「知床岬探検ツアー」
・・・・・・
吉田 沙智
書誌
教室ツーウェイ
2008年4月号
著者
杉山 裕之
/
下重 和也
/
吉田 沙智
本文抜粋
自分の住んでいる地域に光を見つけ、誇りを持ち、それを全国や世界に発信できる授業。観光立国の授業を創りだすとこれが可能になる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
観光立国教育 11
観光立国教育は新しいステージへ 誕生ふじのくに「子ども観光大使」
教室ツーウェイ 2012年2月号
観光立国教育 7
観光立国教育は新しいステージへ
「子ども観光大使」満員御礼で進行中
教室ツーウェイ 2011年10月号
観光立国教育 5
観光立国教育は新しいステージへ 「子ども観光大使」企画発信
教室ツーウェイ 2011年8月号
観光立国教育 3
観光立国教育は新しいステージへ 「子ども観光大使」企画発信
教室ツーウェイ 2011年6月号
観光立国教育 1
観光立国教育は新しいステージへ
教室ツーウェイ 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
観光立国教育
観光立国の授業、基本文献をまずは読む
教室ツーウェイ 2008年4月号
一覧を見る