詳細情報
やってはいけないこんな指導
システムを破壊する思いつき指導
書誌
教室ツーウェイ
2009年6月号
著者
太田 聡美
本文抜粋
一、対症療法の危険性 「子どもが廊下を走ること」をやめさせようと全国津々浦々の学校で様々な取組みがなされているという。 廊下に障害物となる標識や観葉植物を置く。児童生徒の「生活委員」が走っている子どもを注意して回る。生徒指導の教師が交代で廊下に立つ。廊下を走ったばかりにけがをした子どもの話を事あるご…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
やってはいけないこんな指導
学期末のまとめは、習得から活用への橋渡しだ。できない子もできる子も達成感の得られる学習をしよう。
教室ツーウェイ 2010年3月号
やってはいけないこんな指導
緊張感を欠いた授業は子どもの可能性を踏みにじる。
教室ツーウェイ 2010年2月号
やってはいけないこんな指導
子どもの居場所づくりって、なあに。
教室ツーウェイ 2010年1月号
やってはいけないこんな指導
「話す・聞く」指導は小刻みに
教室ツーウェイ 2009年12月号
やってはいけないこんな指導
同じやるなら子どものための研究を
教室ツーウェイ 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
やってはいけないこんな指導
システムを破壊する思いつき指導
教室ツーウェイ 2009年6月号
一覧を見る