詳細情報
特集 新学年スタートの原則 教えてほめよ
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
学習が苦手な子は,ほめて自信をもたせる
書誌
特別支援教育教え方教室
2010年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 一時一事でほめ,自信をもたせる 学習が苦手のまま,高学年をむかえた子どもたちは,かなり自信をなくしている。 発達障害児であってもなくても,これはだれにでも共通することだ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
「絶対ほめるぞ」という気概で,ほめる授業を組み立てる
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
やることがはっきりしていること
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
高学年のスタート
友達とのトラブルの多い子に何を教え、何をほめたか
教師にしかできない仕事「子どもたちのレッテルを外し,望ましい価値を教え…
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
トラブルを解決する3つのステップ
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
味方であることを実感させる
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
高学年のスタート
勉強が苦手な子に何を教え、何をほめたか
学習が苦手な子は,ほめて自信をもたせる
特別支援教育教え方教室 2010年2月号
一覧を見る