詳細情報
特集 算数市販テスト 平均90点への道
子ども達の証言 なぜ算数が大好きになり、できるようになったのか
向山型算数で授業をしたからである
書誌
教室ツーウェイ
2011年6月号
著者
大関 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決学習をやめて向山型算数にすると「算数が楽しい」「算数が分かりやすい」という感想が子どもから出る。私の教室でも起こった。それはいったい何故なのか。TOSSでは昨年末全国調査を行った。「前の授業とくらべて どこが違いますか」というような作文を子どもたちに書いてもらったのだ。全都道府県から作文が集…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 算数市販テスト 平均90点への道
志ある教師なら、努力すれば誰でも算数クラス平均90点以上を実現できます
教室ツーウェイ 2011年6月号
市販テスト平均90点突破が意味すること
点数にこだわる教師は冷たい教師か
教室ツーウェイ 2011年6月号
市販テスト平均90点突破が意味すること
一人の子のもれもなく
教室ツーウェイ 2011年6月号
私でも平均90点を突破した
「お母さんをビックリさせようね!」
教室ツーウェイ 2011年6月号
私でも平均90点を突破した
教えてほめる!
教室ツーウェイ 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
子ども達の証言 なぜ算数が大好きになり、できるようになったのか
向山型算数で授業をしたからである
教室ツーウェイ 2011年6月号
市販テスト・教材の見分け方
ユースウェアがあるか、ないか
教室ツーウェイ 2011年6月号
学級づくりをすすめる
55のアイデアと55のメッセージ
生活指導 2005年9月号
市販テスト・教材の見分け方
発達障がい児への配慮で見分けていく
教室ツーウェイ 2011年6月号
特集 算数市販テスト 平均90点への道
子ども達の認知パターンを網羅している向山氏の指示の深さ
教室ツーウェイ 2011年6月号
一覧を見る