詳細情報
教科指導の基本
英会話 (第16回)
「五色英語かるた」で教師主導から子ども主導へ
子どもだけで活動する時間を作ることで、教師に余裕が生まれる。
書誌
教室ツーウェイ
2012年7月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
一 五色英語かるたの威力 ある年、私語がなかなかやまない、すぐちょっかいをかける子が多い学級を担任した。 フラッシュカードをめくれば、「もうぼくそんなの知っている!」と言ったり、「豚! 犬!」と日本語で答えたりする。それでも、目はフラッシュカードに釘づけだったが…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
英会話 44
どの子でもできることを積み重ねる
教室ツーウェイ 2014年11月号
英会話 41
わかりやすく、楽しい状況設定を工夫する
教室ツーウェイ 2014年8月号
英会話 38
子どもへの対応で授業が変わる
教室ツーウェイ 2014年5月号
英会話 35
「一分間フラッシュカード」を英語授業でも行う
教室ツーウェイ 2014年2月号
英会話 32
単語選びにもこだわる
教室ツーウェイ 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
英会話 16
「五色英語かるた」で教師主導から子ども主導へ
子どもだけで活動する時間を作ることで、教師に余裕が生まれる。
教室ツーウェイ 2012年7月号
一覧を見る