詳細情報
続・向山洋一を追って (第103回)
〔第75巻〕『保護者が信頼する“教室の統率力”』(8)
向山学級最終章のドラマ・一人だけの卒業式A
書誌
教室ツーウェイ
2013年4月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
私は、ゆったりとした足どりで、二人を卒業式場の体育館に案内した。体育館は、卒業式のときのままだった。女の子を、自分がすわるはずだった六年一組の席に、腰かけさせた。保護者席に、お母さんがついた。卒業生席、在校生席、保護者席の広いブロックに二人だけだ。来客席は誰もいない。教職員席に、一五、六名の先生方…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
続・向山洋一を追って 125
全集〈第Z期〉の感想へ
教室ツーウェイ 2015年2月号
続・向山洋一を追って 124
〔第81巻〕『向山が切り拓く特別支援教育』(5)
向山青年教師によって生まれた感動のドラマ・「ぼく死にたいんだ」B
教室ツーウェイ 2015年1月号
続・向山洋一を追って 123
〔第81巻〕『向山が切り拓く特別支援教育』(4)
向山青年教師によって生まれた感動のドラマ・「ぼく死にたいんだ」A
教室ツーウェイ 2014年12月号
続・向山洋一を追って 122
〔第81巻〕『向山が切り拓く特別支援教育』(3)
向山青年教師によって生まれた感動のドラマ・「ぼく死にたいんだ」@
教室ツーウェイ 2014年11月号
続・向山洋一を追って 121
〔第81巻〕『向山が切り拓く特別支援教育』(2)
不勉強教師の実例が引き立てる、TOSS教師の力量
教室ツーウェイ 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
続・向山洋一を追って 103
〔第75巻〕『保護者が信頼する“教室の統率力”』(8)
向山学級最終章のドラマ・一人だけの卒業式A
教室ツーウェイ 2013年4月号
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
中学校
画数の移り変わりを授業する
向山型国語教え方教室 2006年4月号
一覧を見る