詳細情報
特集 プロの習慣に学ぶ“教科別授業システム”
教科別 私の授業システム
算数
子供に力をつけない算数の授業システム
書誌
教室ツーウェイ
2013年7月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数専科を担当し、1年間で3学年の子供たちに授業した。 算数が得意な子もいれば、苦手な子もいる。年度末に算数授業の感想を書いてもらった。 単元ごとに担当教師が変わる習熟度別授業である。子供たちはいろいろな先生の算数授業を受けている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科別 私の授業システム
算数
算数授業システムは教科書に支えられる
教室ツーウェイ 2013年7月号
教科別 私の授業システム
算数
教科書を軸にしたシステム
教室ツーウェイ 2013年7月号
教科別「学業不振」の子の指導
算数
「学業不振」の子を心からいとおしく思い、信念を持ってプロの指導を根気よく続ける。
教室ツーウェイ 2003年9月号
各教科の授業準備
算数
「向山型算数」を学ぶことが王道である
教室ツーウェイ 2002年3月号
各教科の授業準備
算数
百玉算盤・計算スキル・TOSSノートを備えよ
教室ツーウェイ 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
教科別 私の授業システム
算数
子供に力をつけない算数の授業システム
教室ツーウェイ 2013年7月号
ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
写真
Point1 子どもの興味・関心を引出す写真選び/2 写真提示の方法を…
道徳教育 2023年10月号
びっくりした理科実験
子どもも親も熱中!理科日本一の先生がオススメするヒイラギの葉の「葉脈しおり」づくり
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
ぴかっと光った!“子どもの詩” 実物&自画像紹介 11
ピアノ
国語教育 2015年2月号
ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
演技・再現
Point1 一読する前に登場人物を紹介する/2 同じ状況になって演じ…
道徳教育 2023年10月号
一覧を見る