詳細情報
酒井式2013 (第3回)
『ミッケ!』で酒井式のトレーニングを
書誌
教室ツーウェイ
2013年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
右は酒井式シナリオ「ひまわりと小人」の作品として見てもよい。しかしよく見ると小人の数が多いなあと感じはじめる。そして小人の動作も多種多様でしかもなかなかうまいなあ─とも感じてくるだろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2013 6
「打率10割」の効用
教室ツーウェイ 2014年2月号
酒井式2013 5
スチレン版画の可能性を広げる
教室ツーウェイ 2013年12月号
酒井式2013 4
消しゴムスタンプで抽象の世界を覗く
教室ツーウェイ 2013年10月号
酒井式2013 2
シナリオ「黒い船に乗って」のポイント
教室ツーウェイ 2013年6月号
酒井式2013 1
シナリオ「さくらとぼく・わたし」
教室ツーウェイ 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2013 3
『ミッケ!』で酒井式のトレーニングを
教室ツーウェイ 2013年8月号
一覧を見る